手編みのセーターを縮ませずに洗う方法

お役立ちグッズ
Sayoko
Sayoko

こんにちは!

編み物と犬が大好き、Sayokoです!


手編みのセーターのお洗濯って大変ですよね。

洗わない派の人もいらっしゃいますが、やはり私は何回か着たらお洗濯をしたい派です。

しかし、お洗濯をするとなると気になるのが

  • 縮み
  • 風合いが落ちる

私も何度か洗い方に失敗したことあります。

しかし、色々試していくうちに「縮まず洗える方法」に、たどり着きました!

なので、今日は「縮まないセーターの洗い方」をまとめていきますね!

「手洗い」で!ゴシゴシは厳禁!

手編みのセーターの良さは、「ふんわりした柔らかい編み地」です。

機械編みのセーターは、しっかり糸を引っ張って編んであるため、編み地は手編みよりもペタンコです。しかし、手編みは機械ほどテンションをかけずに編むため、編み地がふんわりしており、空気をより含むため、着た時に温かみを感じます。

しかし、洗濯機で洗ったり、手洗いでもゴシゴシとこすってしまうと、繊維同士が絡まってしまい、縮んてしまいます。ひどい場合は、フェルト化します。

だから、手編みのセーターを洗うときは、手洗いで優しく洗うのが鉄則です!

私は、大きなバケツに水をたっぷり、おしゃれ着用の洗剤を入れ20分くらい放置。
そして、手で水をかき混ぜるように回して、2~3回すすぎをします。
※絞ったり、押したりしたくなりますが、我慢です!

お湯ではなく「水」で洗う

ウールの毛糸が縮むもう一つの原因に、お湯も関係してます。

ぬるいお湯で洗ったこともありますが、残念ながら少し縮んでしまいました。
もちろん、毛糸の質にもよるのですが、縮みやすいものはぬるいお湯でも縮むので、水で洗う方が縮みのリスク回避になります。

洗剤はおしゃれ着用で

普通のお洗濯用洗剤は縮むため、おしゃれ着用の中性洗剤を使います。

最近の愛用は、プロ・ウォッシュ

使い心地は、

  • 仕上がりがふんわり
  • 洗剤臭も残りにくいです!

脱水のコツ

洗い終わったセーターは、水分をたくさん含んでいて、そのままでは干せません。

私が行っている脱水方法は、びしゃびしゃに濡れたままのセーターを物干し竿にかける。そうすると、重力で、水が滝のように勝手に抜けていくんです。

伸びやすいセーターはネットに入れてひっかけておくと良いですよ!30分くらい放置しておくと、脱水できています。

強い毛糸なら、ネットに入れて洗濯機の脱水コースも可能です。
しかし、脱水コースであっても圧はかかるので、縮むリスクはあります。

干し方のコツ

基本は平置きです!ハンガー干しは、形が崩れるので厳禁です!

平置きで整形しながら、干しましょう。

平置きできるスペースがない方は、吊るすタイプのグッズもあるので、こちらもおすすめです!

まとめ

手編みのセーターは

  • 「繊維に圧をかけないこと」が縮みを抑え
  • 洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤で
  • 脱水はしぼらない
  • ハンガーはNG!
  • 平置きで干す

少々面倒ではありますが、せっかく手間暇かけて編んだセーターです。

縮ませてしまっては勿体ないですので、是非手洗いで優しく洗ってあげてくださいね。

この記事がお役にたてば、嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました