編み物初心者さん向け記事 手編みの犬服|準備と最初に練習すること 「愛犬にセーターを編んでみたい!でも、何から用意したらいい?」「どれが初心者向けなの?」 など、スタートの時点で躓いてしまう方も多いのではないでしょうか? この記事では、犬の服を編みたい初心者さんが、 どんなもの... 2022.05.18 編み物初心者さん向け記事
編み物初心者さん向け記事 犬服初心者さんにおススメ!毛糸と道具【棒針】 今日は、編みもの初心者さんからよく聞かれるこの質問にお答えしていきます! 編み物は初心者なんですが、まずは何から用意したらいいですか? そうですよね。初心者の内は、どんな道具と毛糸を用意していいのか。準備の段階から分からな... 2022.05.13 編み物初心者さん向け記事
編み物 「セーターのゴム編みが伸びてだらける」を解決!【編み込み用ストレッチヤーン・レビュー】 棒針でセーターを編んだ時、着ていくうちにゴム編みがどんどん伸びてだらしなくなってしまう経験ありませんか? 特に、コットンや麻で編んだゴム編みは、一度伸びてしまうと元に戻りにくい。 「せっかく編んだのにだらけてしまって嫌だな~」... 2022.04.28 2022.05.13 編み物
無料編み図 三國万里子さんのスズランソックスをアレンジ「ミモザセーター」【編み方メモあり】 今日は2022年3月に編みあがった「ミモザセーター」の編み方をまとめていきますね! このミモザセーターはこんな方におススメです! 三國さんの作品が好き!モヘアを使ってセーターが編みたい!セーターの袖付けが苦手!ふんわりオーバー... 2022.03.19 2022.05.13 無料編み図
その他 手編みのセーターを縮ませずにお洗濯【プロウォッシュを使ってみた!】 手編みのセーターって、お洗濯してます? 洗わない派の人もいらっしゃいますが、やはり私は何回か着たらお洗濯をしたい派です。 しかし、お洗濯をするとなると気になるのが 縮み風合いが落ちる 私も何度か洗い方に失敗したこと... 2022.03.17 2022.05.13 その他
編み物 鹿の子ダイヤの袖付きアランニット【完成お写真いただきました!】 オンラインストアにて販売している編み図を編んでくださった方からお写真をいただきました!服を着ているのは、マリンちゃん。2.7kgのヨークシャーテリアです。 こちらマリンちゃんの飼い主様のご感想です♪ 滋野先生のワンコ達が、... 2022.02.14 2022.03.13 編み物
編み物 トップダウンで編むVネックセーター【オーダー品|ハマナカ モヘア|アメリ―】 仲良しの友人から、「さよちゃんオリジナルのセーターを作ってほしい!」という嬉しいオーダーをいただき、採寸からのフルオーダーで作成しました。 【使用糸】 ハマナカ アメリー1番 (9玉)ハマナカ モヘア カラフル221... 2021.12.25 2022.04.24 編み物
編み物 レトロな糸で編むメンズカーディガン 「編み物をしてます♪」というと、「うちに使わない糸があるからもらってくれる?」という嬉しいご縁をいただくことがあります。今年の夏は、私が主催している編みテロというヤーンボミング企画のご縁で、たくさんの毛糸を譲っていただくことがありました!... 2021.09.30 2022.03.13 編み物
編み物 Alize Dive missで編む「かぎ針編みのタイトスカート」|日本手芸普及協会・指導員コース 昨年(2020年)にスタートした、かぎ針編み指導員コース。2つ目の課題であるタイトスカートが4月に完成しました。模様は、普通の細編みと変わり細編みを組み合わせたオリジナルです。かぎ針3号で、高さが細編み分しかなく、なかなか進まずかなり根気... 2021.08.14 2022.05.01 編み物
手編みの犬服 ケーブル模様のフード付きドッグベスト 製図:2020年 完成:2020年 アラン模様が胸からフードにつながったデザインが編みたくて、作りました。コットンの糸を使っているので、秋や春先に使えそうで、もちろん冬用の糸で編んでも合いそうです! 使用糸・針あみもねっとの... 2021.07.02 2022.05.05 手編みの犬服