初心者さん向けの「愛犬のためのニット」動画レッスンをスタートしました!

手編みの犬服 編み物
Sayoko
Sayoko

こんにちは!

編み物と犬が大好き、Sayokoです!

この度、ご縁があって、FANTIST (趣味・習い事のオンライン講座、お教室サービス)にて、初心者さん向けの愛犬のニット講座を開催することになりました!

講座の特徴

この講座は、「愛犬に服を編んでみたい飼い主さん」が編み物の基本を学びながら、最終的には愛犬のニットを作ることができる内容になっています。

覚えていただく編み方を出来るだけ少なく、
基本を繰り返すようなデザインになっているので、
作品を作りながら「編み物の基本」を定着できるようにしています。

この講座で編める作品

編み方はシンプルだけど、
色違いを編んだり、ボーダーに編んだり、
自分好みにカスタマイズできるアレンジ方法もお伝えしていきます。

資料にはSMLと3サイズ展開しておりますので、
愛犬に合わせたサイズを選んで編むことが出来ます。

講座への想い

2018年からサポトリコとして活動を始め、「自分で編んでみる楽しさを味わう」ことを大切にしてきました。

完成品はお金を出せば手に入るけど、自分の愛犬に向けて作られたものではないので、
どうしても色やデザインが好みでなかったり、サイズがぴったりでなかったり、と何らかの妥協があることが多いんですよね。

自分で編めるようになると、「うちの子は胴が長いから少し長めにアレンジしよう」「毛色に合わせて、色を選んであげよう」など、愛犬に合わせたものを作ることが出来る。

なかなか自分でデザインして編むまでは難しいかもしれないけれど、
ちょっとだけ愛犬仕様にカスタマイズすることは出来るはず。

まずは、編み物の基本をマスターして、
・自分でつくってみる楽しさ
・完成した時の喜び
を味わっていただきたいな、と思ってこの講座を作りました。

編む人によって、選ぶ毛糸、出来上がりの風合い、アレンジが変わってくる。
作品に現れる個性を大切にしながら、編み物を楽しんでほしいな、と思っています。

編み物(特に棒針)は難しいイメージを持たれがちですが、この講座は「編み針や毛糸を初めて持つ方」を対象に作っているので、初心者さんでも作品を完成させることが出来ます。

メッセージでの添削もしているので、合っているか分からないときは気軽にメッセージを送ってください。

詳細はこちらのページからご覧いただけます。

【コースレッスン】編み物の基礎から学ぶ「愛犬のためのニット」講座
「編み物」のスキルを段階的に習得できるコースレッスンです。このコースは、棒針編みの基礎からしっかりと学びながら、最終的には【愛犬のためのニット服】を作ることができるレッスンです。お伝えする作品の編み方は、基本の編み方のみで作るシンプルなセーター。色を変えたり、糸の種類を変えることで、たくさんのアレンジができる作品です。...

初心者さんから一歩進んで、模様のある作品を編みたい方向けの動画レッスンも開講しております。

【コースレッスン】愛犬とおそろいで楽しむ!棒針編みのニット・ハンドウォーマー講座
「編み物」のスキルを段階的に習得できるコースレッスンです。このコースは、模様の編み方を学びながら、「愛犬のニット」と「おそろいのハンドウォーマー」が作れるようになるレッスンです。棒針編みの模様の編み方の基礎から、減らし目やとじ方など、作品作りに役立つテクニックまで、幅広く学ぶことができます。お好きな毛糸を選んで、自分だ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました